top of page

今、CBDを学ぶという選択


日本CBDセラピー協会 代表理事の石田です。

メッセージを開いてくださり、誠にありがとうございます。


今回は、今CBDについて深く学ぶことが、なぜ多くの人に喜ばれ、収入を得ることにも繋がりやすいのかについて、お話をさせていただきます。




多くの人が、CBDのもたらす可能性に気が付いていない


今周りの人に「CBDって知ってる?」と聞いたとして、健康や栄養に興味のある知人友人を除けば、ほとんどの人がCBDを知らない状況にあります。 一方で「今何かストレスとか体の悩みはある?」と聞いたとして、ほとんどの人は「ある」と答えると思います。 実はこれは、見込み顧客が国内に無限大に存在しているという状況を指しています。

なぜならば、CBDは心身のストレスや慢性的な疾患に幅広く効果的であるからです。


悩みを抱える方にCBDを勧めていただくことで、今まで解消しなかった悩みを解決してあげることができ、喜ばれます。私たちはこれまで製品販売を通して、様々な方からの嬉しい報告を聞くことができたので、悩みを快方に向かわせることができる確信を持っています。


今CBDについて深く学ぶならば、周囲の方がCBDと初めて出会うきっかけとなることができ、喜ばれるポジションを得ることができるのです。



本当に必要な方に届いていない状況


CBDが高い効果を発揮するのは、悩みが深く、重い方です。如実に変化が現れます。

年齢を重ねると体の悩みは増え、高齢者ほど、疼痛や疾患を抱えている割合が増えていきます。しかしCBDは50代以上の方には、ほとんど知られていない状況です。 つまり、悩みが深い人ほど効果的なのにも関わらず、その方々にCBDの情報を届ける方がいないのです。 私たちはCBDを本当に必要とする人に届けるというミッションを掲げています。そのため、高齢の方や、健康な暮らしを求める方に積極的にアプローチしていきたいと考えています。

高齢者に接する職業をされている方や、施術・美容系に関わる職業の方は、お客さま自体が何か悩みを抱えてお越しになる事が多いと思います。

その方々の悩みを解決するツールとして、CBDを活用いただくことは、お客様のQOLを高める選択肢を増やすことにつながります。

今周囲に先駆けて、CBDを伝える立場になり、本当に必要な方に届ける活動に参加するおことは、大きな意味があると考えています。



CBDに対する不安を抱える人が増えてきている


さらに、CBDを知っている方も、下記のような悩みを持っている方が多く見受けられます。


かくいう私も、CBDに出会った時は同じ状況でした。CBDについて身近に相談したりする人がいない中で、製品を販売することへの不安を抱えながらも、お客様から聞かれる喜びの反響が支えとなり、ここまでくる事ができました。

特に「大麻」という言葉を恐れてしまう方はやはり多くおられます。法律に抵触するのでは?という不安をしっかりと払拭しなければ、使用への躊躇いを解消することはできません。 私たちはこれまで<CBDと初めて出会う方>と数多くお話をしてきました。

その中で、お客さまが「何を不安に感じ、どうすれば安心されるのか」を分析してきました。認定資格講座では、不安を払拭する内容をふんだんに盛り込み、説明ができるようになっていただく事ができるように設計しています。


CBDを学び、教える資格発行機関で学ぶことができる


日本CBDセラピー協会は、理事である私が一番ほしかったサービスを作ろうと思い、誕生した団体です。

私がほしかったサービスは下記の2つです。


CBDについて、いつでも安心して相談できる人が、身近にいる状況を作ること

私がCBD製品を販売し始めた時は、周囲からのバッシング(危険なことをしていると思われて)が多く、まさに茨の道でした。今でこそ、健康食品コーナー等で見かける事ができるようになりましたが、当時は相談できる人も少なく、心細かったことを覚えています。

そのため、これから学ぶ方には協会の中で、製品への疑問や、お客さまからの質問に答えられる仕組みを作り、何かあったときにも頼れる場所になればという思いで、協会を設立しました


二つ目は、知識を活かして仕事や収入を生み出すことができること。

CBDは、アロマテラピーのように学べるスクールは存在していないため、独学で情報を探して学ぶ日々でした。医師が解説してくださる認定講座等も受講しましたが、身近な人に説明するように体系化されたものではなく、知識をより深めるための講座でした。

今後は、裾野を広げるためにCBDを分かりやすく、初めて知る人に語れる方が必要とされます。例えば店舗でCBDを販売する際でも、カウンセリング販売ができるスタッフがいることで、店舗への信頼性は高まるはずです。 そして現在、日本国内で、CBDの知識を講師として伝える資格を発行しているのは、「日本CBDセラピー協会」のみです。 私たちは、学んだ知識を活かして、仕事を創出していただきたいと考えています。

講師資格は、知識を伝える仕事です。この役割を担う人が誕生することで、国内でCBDを使用する方が増えていく流れが始まります。



下記のような悩みを持つ方にとって、日本CBDセラピー協会の資格講座は、役に立つ内容が充実しています。


様々なメリットを享受できる


今CBDを学ぶことで受けられる恩恵は様々にあります。



知識を学び、製品を販売し、講座を開講して講師業でも収入アップを目指すことも可能です。

そして、今まで学んできた専門知識にCBDを組み合わせることも容易に実現できます。

例えば、コーチング業をされている方ならば、クライアントの精神的なストレスをCBDを用いて解消し、よりパフォーマンスを上げたり

美容師をされている方ならば、ヘッドスパにCBDを用いて安眠のスパメニューを開発するなど

アロマやハーブの知識をお持ちの方は、CBDを期待する効果のブースターのようにプラスしてご案内すれば、悩み解決への深度が増します。

ご自身の知識や経験と合わせて活用いただける点も、CBDの魅力であると思います。



CBDを学んで、新しい流行を生み出しましょう


ここまでお読みいただきありがとうございます。


今CBDを学ぶことは、日本で新しい流行を作りに参画することに似ていると思います。学び、周囲に伝え、仲間と一緒に楽しい未来を作っていく協会メンバーを募集しております。


資格講座にご興味をお持ちいただけましたら、下記ページより詳細をご覧いただけます。

【日本CBDセラピー協会資格講座】 https://www.cbd-therapy.school/qualifications 資格講座についてのお問い合わせは、公式LINEのメッセージよりお願いいたします。 【日本CBDセラピー協会 公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/@bcn6012m

bottom of page